サテライトスリムで生物濾過フィルタ 4月 21, 13 稚ウーパー「ポニョン」を金魚鉢で飼いながら,水槽の方にはパイロットフィッシュを入れて水作りを進めています.しかし,外掛けフィルタと水作エイトsだけでは生物濾過に十分なバクテリアの生息 サテライトに接続できる小型水中ポンプがないかと検索してみると、 色々な方法を試されている方が沢山いらっしゃいました。 考える事は皆さん同じみたいですね^^ 水中ポンプの候補はいくつか見つかりましたが、 30cmキューブはただでさえ小さい水槽 サテライト改造 コリドラスハステータス飼育日記 にしますので、外掛けフィルターの水位を少し持ち上げる必要がありそうです。(サテライトは水槽の水位よりも高くなる為、外掛けフィルターとほぼ変わらぬ水位になります。

スドー産卵飼育ボックスサテライト改造のすすめ3 水槽にやったことを忘れないように書いておくブログ